このページでは、卒業生に実施したアンケートの内容と卒業生からの当塾に送られたメッセージを掲載しています。
目次
卒業生アンケート
卒業生からのメッセージ
▼
▼
▼
▼
▼
卒業生アンケート
K高校卒業Sさん
獨協大学進学
アンケート内容を読む
- 印象に残る講師は誰ですか?
- 西先生、W先生
- どこが印象的だった?
-
西先生:何をきいても答えが返ってくるところ。
W先生:詳しい大学の情報を教えてくれたところ。 - お勧め講師は?
-
西先生:個人の受験方式やペースに合わせて適切な目標を提案してくれる。
W先生:多い宿題を少し減らしてくれるなど優しいところ - 教育しん研の良いとこは?
- 急な進路変更にも臨機応変に応じてくれます。
一般から推薦まで、個人の学習状況やペースに合わせて適切な目標設定・勉強方法など、合格まで完璧な対応をしてくれます。
効率体に目標に向かって学ぶことができるので、勉強が苦手な人、嫌いな人、どんな人にもおすすめです。
自分も勉強が大嫌いでしたが、受験で満足な結果を残すことができました。
合格の秘訣はこの塾に通うことです。ここには書ききれないくらい良いとこあります。 - 教育しん研の良くないとこは?
- 良くないところは特にありません。
生徒のみならず講師も西先生に色々なことを訊いています。
西先生はどんな質問にもすぐ答えを返しているので「どんだけ脳が大きいんだ?」と思います。
みんなから信頼されていてすごい人です。 - 自由にメッセージを書いて下さい、苦情もOKです
- とてもお世話になりました。
大学でこまったことがあったらまた来ます。
▼
K・M高校卒業Rさん
獨協大学進学
アンケート内容を読む
- 印象に残る講師は誰ですか?
- 西先生、R先生
- どこが印象的だった?
-
西先生、よく笑っていて毎日楽しそう。
R先生、一つ上とは思えないくらい余裕がある。 - お勧め講師は?
-
西先生、分かりやすいし、生徒の為に叱ってくれる。
R先生、とにかく分かりやすい。 - 教育しん研の良いとこは?
- HPにも書いてあるように講師と塾生の距離がとても近いので一人一人に手厚く指導してくれる。
親の実家のような安心感がある。 - 教育しん研の良くないとこは?
- 良くないとこはない、西先生の話が面白い。
- 自由にメッセージを書いて下さい、苦情もOKです
-
僕は小学生の時に教育しん研に入り、西先生と出会いました。
人見知りで人と話すことが苦手な僕を暖かく迎えてくれたことを今でも覚えています。
中学生になり本格的にテストが始まり勉強に向き合うようになり、そこでも先生は僕の為に熱心に指導してくれました。
受験ではKM高校を目指して勉強していました。
僕がスマホを手放せなくて勉強に支障が出ていたとき、先生は僕からスマホを容赦なく没収しました。
当時は正直嫌でしたが、もしも先生があのとき僕を甘やかしていたら、僕は間違いなくKM高校に落ちていました。
ぼくのことを思っての行動だったのだと改めて感じました。 -
高校合格後も先生は英検や学校の勉強のサポートを手厚くしてくれました。
そして高3になって一般受験すると決めてからもR先生と共に満足できる授業をしてくれました。
僕は2月の前期で全落ちしてしまい、何もやる気が起きないくらい落ち込んでいましたが、先生が励ましてくれたり、後期の大学を調べてくれたおかげで後期を受験すると決めることができました。
後期日程も全落ちした場合に備えて色々な策を考えてくれた時も”本当に優しい人だな”と感動しました。
そして最終的に獨協に後期で合格することができ、先生に合格を知らせることができて本当に嬉しかったです。
今まで僕をここまで成長させてくれたこと、色々なことを教えてくれたこと、本当に感謝しています。
先生と出逢うことができて良かったです。
ありがとうございました。
▼
K高校卒業Sさん
明治大学進学
アンケート内容を読む
- 印象に残る講師は誰ですか?
- 西先生、R先生
- どこが印象的だった?
-
西先生、なんでも知ってて頼れる
R先生、いかつい頼れる先生 - お勧め講師は?
-
西先生:とても面白い話と結び付けて教えてくれる。
特に国語の解説はどんなに難しい内容もすぐに分かりやすく説明してくれて助かった。
R先生:世界史をとても分かりやすく教えてくれた。 - 教育しん研の良いとこは?
- 勉強以外にも、人生において大切なことを学べた。
自分は凡人であることを分からせてくれて、凡人が勝ち抜くにはどうすれば良いかを親身になって教えてくれた。
自分を信じてくれて嬉しかった。 - 教育しん研の良くないとこは?
- 良くないとは思いませんが、勝ち抜くためには切り捨てることが大事だということを知りました。
私は3年になってから部活を休んで勉強したり、部活を早く切り上げて塾に行ったりしました。
結果的に部活は最後まで続けて、部員との関係も良好に築きながら勉強を続けることができました。
完璧に両立したとは言えませんが、凡人の私が成功するための最善策であったと言えるので、この選択肢を教えてくれた先生は素晴らしい。
感謝しています。
成功するためのズルい方法を教えてくれました(笑)。 - 自由にメッセージを書いて下さい、苦情もOKです
- 中学2年のときから通い始めて、ここでたくさんのことを学びました。
この5年間で最も学べて良かったと思えることは、自分が平凡な人間であることです。
私の周りには頭が良い人や要領の良い人が居ました。
その人たちのマネをすればいけると思い込んでいました。
そして自分もできるという謎の自信とプライドがありました。
しかしそれは間違いでした。 -
私の地頭ははっきり言ってクソバカです。
もちろん下は居そうですが、この塾に入ってからはずっとそう思い込むことにしました。
西先生はそんな凡人、あるいは地頭が劣っている人が成功する方法を教えてくれました。
まずは高校受験で勉強というものが何たるかを知りました。
無事ギリギリ合格でしたが、本当にK高校に入って良かったです。
あそこには同じ志で勉強を頑張れる友達が沢山いました。
私が大学受験に成功したのはこの塾と、この塾が入れてくれたK高の友達のおかげです。
私は誰よりも努力したと胸を張って言えます。 -
一つ後悔があるとすれば、最初から早稲田を目指せばよかったということです。
私は残り三か月で早稲田を目指すことにしたので、対策はあまりできませんでした。
でも合格にはかなり近づけたのかなと思います。
もともと目指していたMARCHには楽勝で受かることもできました。
どんなに目標と実力が遠く感じても、努力すれば成功する確率はグンと上がるので、後輩たちは早慶をどんどん狙って欲しいです。
大学受験を通して、ものすごく大切なことを学び、努力する術(すべ)を身につけることができました。
ここでの私の受験生活はとても楽しかったです。
本当にありがとうございました。
▼
▼
▼
▼
▼
卒業生からのメッセージ
受験生(現高1)が学校の卒業文集?かな?で書いた作文を、保護者のかたがわざわざもってきてくれたのですが。。。
了解を得て個人情報を隠して紹介させていただきます!
僕はこの学校に入学し、沢山の友達ができました。
すごく楽しい一年生だったが、ただ一つだけ、苦手なものがあった。
勉強。
ただそれだけだった。
少しも出来なかった僕は周りにおいていかれるばかりだった。
二年生に進級し、受験へと一歩近づいた春。
新しいクラスに慣れながら、勉強に部活とやることだらけだった。
もしかしたら受験期より辛かったかもしれない。
なんとか乗り切ることができた僕は少しの怠けを作ってしまった。
その間に前年と同じ状況になってしまった。
そんな時、幼いころからの大親友に「塾来ない?」と誘われた。
僕の中では塾はとてもレベルが高く、僕じゃ追いつけないと思っていた。
一度体験に行って難しそうだったらやめとこうと思った。
けれども想像とは全く違う場所だった。
先生もすごく優しくて、勉強もあり得ないほど集中できた。
昔からの大親友のおかげでテストの点がものすごく上がった。
平均50点ほどだった5教科のテストは約二か月ほどで平均75点まで上がった(自慢)。
塾がとても良かったので、部活の友達も誘った。
この塾の先生は全員で~人ほどしかおらず、大変そうだなと思った。
しかし、一人一人が得意な科目が特化されており、すごくわかりやすい解説ばかりだった。
了解を得て個人情報を隠して紹介させていただきます!
続きを読む
僕はこの学校に入学し、沢山の友達ができました。
すごく楽しい一年生だったが、ただ一つだけ、苦手なものがあった。
勉強。
ただそれだけだった。
少しも出来なかった僕は周りにおいていかれるばかりだった。
二年生に進級し、受験へと一歩近づいた春。
新しいクラスに慣れながら、勉強に部活とやることだらけだった。
もしかしたら受験期より辛かったかもしれない。
なんとか乗り切ることができた僕は少しの怠けを作ってしまった。
その間に前年と同じ状況になってしまった。
そんな時、幼いころからの大親友に「塾来ない?」と誘われた。
僕の中では塾はとてもレベルが高く、僕じゃ追いつけないと思っていた。
一度体験に行って難しそうだったらやめとこうと思った。
けれども想像とは全く違う場所だった。
先生もすごく優しくて、勉強もあり得ないほど集中できた。
昔からの大親友のおかげでテストの点がものすごく上がった。
平均50点ほどだった5教科のテストは約二か月ほどで平均75点まで上がった(自慢)。
塾がとても良かったので、部活の友達も誘った。
この塾の先生は全員で~人ほどしかおらず、大変そうだなと思った。
しかし、一人一人が得意な科目が特化されており、すごくわかりやすい解説ばかりだった。