01.成績伸び幅

例えば2020年度冬期講習の結果はこんな感じです(約1週間、500点満点)

Aさん:小学校から在籍-現在通塾4年目

塾長コメント

小さいころから頑張り屋さん、長い付き合いなのですぐに受験勉強のやりかたもすぐに掴んでくれました。
予定よりすこし伸びが遅れてますが、まだ伸びます。


Nさん:中学校より在籍-現在通塾5ヵ月

塾長コメント

おっとりしてますが秀才タイプです。決して天才ではありませんが要領よくやりかた掴んでくれました。
危なげなく上伸。


Sさん:小学校から在籍-現在通塾5年目

塾長コメント

この子も小さいころからの長い付き合いです。すっかり私のやり方、思考を自分のものにしてくれてます。
冬期講習もすぐに成果をだしてくれました。予定通りです。


Rさん:中学校より在籍-現在通塾丸1年

塾長コメント

不得意科目から逃げがちなところを矯正しました。根はまじめなので、あとは努力量のみ。まだまだ伸び中。


Hさん:中学校より在籍-現在通塾9ヵ月

塾長コメント

スピードと効率に難があり伸び悩む、真面目に指導をうけてくれたのでなんとか上伸。志望校までもう少し。

02.高校入試合格率



過去10年間の実績です。徹底した過去問対策により、公立・私立問わず上記のような高い合格率を誇ります。

03.逆転合格数

半数以上の在籍者が逆転合格しています。

04.面倒見の良さ


スタッフ全員が教育しん研の卒業生です。よって、室長である私の教えを忠実に再現して指導にあたってくれます。「西ならどうするか?どう考えるか?」彼らはしっています。彼らは私に恩返しするつもりで指導にあたってくれます。だから責任感と思い入れが違います。みんな進んで教育しん研の講師になってくれました。

05.適応力

生徒にとっての目標は一人ひとり違います。しかし、教育しん研ではどんな子にも誠心誠意対応します。


私が教えているのは「勉強を通した勝ち方」です。
つまり、試験である限り、それが国家試験であろうが商業科目であろうが工業科目であろうが試験勉強の神髄はなんにでも通用するのです。

対応科目について

室長が中学部5科目対応。
スタッフは、柔軟な思考と実行力を備えた生え抜き理系講師(英語・数学・理科・工業・情報)と、理科以外(国語・社会・文系数学・英語・商業)対応の高校部の講師です。芸術や体育実技でないかぎり、ほとんどの問題に対応します。
ちなみに。。。「ごめんなさい、うちではできません」とお伝えした子は過去に3人しかいません。

06.室長がバリバリ現役講師



1.学習塾内部では教務と経営側で対立が良く起こります。そして多くの場合、経営陣の方針で教務が涙を呑むことになります。私は現役講師でありつづけます。したがって、可能な限り、教務の為の、生徒の為の塾運営を行います。経営第一主義なら学習塾をやるべきではないと考えています。


2.教育しん研中学部は普通の地域の子たちのための塾です。エリートのための塾ではありません。高校入試の受験生のリアルな問題をバランスよく解決します。私は中学部では5科目全て指導します。だから、一人一人に合わせた各科目の目標点を簡単に弾き出せます。例えば受験当日本番、数学30点でも越北(ホクシン偏差値64)に受かる方法を教えますし、実際受かってます。


3.教育しん研高校部、私は文系科目を全て(英数国社)指導します。理系講師は最低2科目を指導できます。私の指示に基づいて、各科目の調整をする仕事は子弟関係があってこその精度です。各科目の専門家を求める受験生は早慶東大専門塾へどうぞ、教育しん研高校部はエリートのための塾ではありません。凡人である私と生え抜きの講師が凡人である生徒を指導して、有名大学へ受からせるのが使命です。
以上1~3の形をメイン講師が好きに運営できるのが小規模個人塾の、教育しん研の最大のメリットです。