ローカルフード

こんにちは、教育しん研です。

 

突然ですが、「たまごやき」

 

という食べ物があります。

 

首都圏では、「明石焼き」

 

と呼ばれる兵庫県明石のローカルフードです。

 

卵の多い生地をタコ焼き機で焼いたものです。

 

はっきり言って食べ方を知っていれば「美味い」です。

 

コツは、たっぷりのだし汁と一緒にすするように口にいれること、

 

出来立てはアツアツなので火傷に注意して・・・・

 

東京なら、北千住のモグランポというお店でやってます。

 

神戸明石近辺なら、普通にそこらへんで食べられます。

 

具は基本タコなので、半分を出汁で、残り半分をおたおたふくソースで食べても美味いです。

 

ちょっと急に思い出したので書いてみました。

 

では。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の記事

11/15水曜日