中国語会話が学べる大学?
こんにちは、教育しん研です。
今中国語が熱い、やっぱニーズがあるのは中国語でしょ?
という昨今の風潮をうけ、一回調べてみました。
まずは普通にネットで検索すると。。。
草加から通えそうなのは。。。
神田外語大学 中国語専攻
麗澤大学 中国語GC専攻
大東文化大学 中国語学科
拓殖大学 中国語学科
ざっとこんな感じでひっかかってきましたが、ちょっと気になる傾向があります。
「大学 中国語」で検索しましたが、外国語学部で有名な筈の上智や獨協が出てこないんですねぇ。。。。
むしろ、上記の大学は偏差値的には入りやすい大学群だったりします。
これはいったいどうしたことでしょうか。。。。