中学生1学期期末テストに向けて

こんにちは、教育しん研です。

 

昨日、今日と、多少の雨も含みながら草加は過ごしやすい陽気です。

 

さて、中間テストが終わった早々、中学生は期末テストへ向けてボチボチ始動することにしましょう。

 

5月は、多くの中学校で運動会がありますので、その絡みで学校の進度も遅れがちです。

 

なので、八潮市などは、1学期中間テストをやらない学校もあります。

 

草加も、新田中など、1学期中間をしない中学がありましたが、

 

今はほぼ全ての公立中学が中間テストを実施します。

 

そして、中間終了後に1か月程度で期末テスト・・・・

 

期末テストなので、主要5科目だけでなく、

 

副教科、いわゆる4科目もテストが実施されます(1部除く)。

 

要するに、

 

1学期期末テスト範囲はえげつない多さになる。

 

ということです。

 

計画的にとりかからないと確実に間に合いません。

 

頑張ります。

 

では。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です