中2生社会の質問

こんにちは、教育しん研です。

 

昨日の中2生の質問です。

 

Q11世紀ごろ、ヨーロッパの東と西でキリスト教が分裂ってどういうことですか?

 

Q中国を介して日本にキリスト教が伝わったってなんでですか?

 

どちらも良い質問です。

 

中3生に対してははっきり言ってこんな直接高校入試の点数につながらない質問に対しては、

「入試が終わったら教えるよ、今は一つでも多く問題解いて」となるのですが、

 

中2の成績上位者にはこういった質問にはその背景から説明するのが社会科講師のだいご味、かつ腕の見せ所ではないでしょうか。

 

どちらも高校世界史のレベルですが、上手く説明してあげれば中学生にもわかります。そして世界の広がりと政治と宗教について更に興味が深まる内容です。

 

とても嬉しい質問でした。この興味を失わず、受験生になる前にいっぱい質問してください。君には今なら十分な時間があります。

 

では。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

足立学園高校合格!③

次の記事

足立学園高校合格!④