伸びてます^^学年1位

こんにちは、教育しん研です。

嬉しいお話です。

うちの高校1年生。

入学後最初の学力検査で、

英語で学年トップをとりました。

中学2年生で入塾してから努力を重ねる子でした。

あれから1年と半年、

伸びたものです。

高校入学後も伸び続ける。

真の学力

つまり「学ぶ力」をつける

これこそ教育しん研の理想の状態です。

10年後、20年後も成長し続け自分を磨ける人間を育てる。

その時初めて自分たちの指導が実ったと思えるのでしょう。

嬉しい報告ありがとう。

大学入試まで又一緒にがんばろう。

では。

Follow me!

伸びてます^^学年1位”へ2件のコメント

  1. 国語の先生 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    英語は特に努力の科目ですからね。
    報われてよかったですね。
    私の教え子も、某難関私大付属高校で、入学後最初の定期テストで「学年1位」をとったことがあります。
    海外留学も経て、間違いなく将来の日本を背負って断つ人材ですね。
    「藍より青い青」をたくさん生みだすのは、この仕事の醍醐味のひとつですね。

  2. 教育しん研 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >国語の先生さん
    コメントありがとうございます。
    子供達に「本当の学力」つまり「学ぶ力」をつけてもらうことが小規模私塾の使命だと考えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の記事

次こそっ!