体調管理11/2水曜日

こんにちは、教育しん研です。

 

グッと冷え込みますね。

 

一雨ごとにみるみる気温が下がります。

 

さて、草加は本日曇りです。

 

朝から気温も上がりませんので、

 

体調管理に気を付けてください。

 

特に受験生は。

 

一回体調を崩すと、大きなムダ時間が生まれます。

 

体調を崩すぐらいなら、

 

回復に要する時間を息抜きに充てたほうがマシ。

 

受験はおおむね朝9時から試験開始です。

 

少なくとも試験開始3時間前には起床して、

 

逆算すると6時ですか?

 

睡眠時間は6時間欲しいですから、

 

更に逆算して夜中の12時に就寝が望ましいです。

 

課題が終わらなくとも、少なくとも4時間半は睡眠時間をとって下さい。

 

睡眠不足は抵抗力の低下を招き、

 

最もムダな、

 

「体調不良」

 

の時間を生み出してしまいます。

 

「受験は最後は体力勝負!」

 

なのです。

 

本番でいかんなく力を発揮するためにも、

 

体調管理は最優先項目です。

 

決して翌日や翌々日まで引きずるダメージを受けないで下さい。

 

何に関しても。

 

では。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

地球が危ない?