冬休みの宿題
こんにちは、教育しん研です。
久しぶりに、
冬休みの宿題を終わらせる会
をやります。
夏休みには要望に応えられなかったのですが、
冬休みはなんとか日程が組めそうなので
思い切って実施します。
春休みにも頑張って実施したいです。
お正月休みを有意義に過ごすために
早く宿題を終わらせてしまいましょう。
という趣旨です。
参加対象は
小4から中2です。
(中三は受験勉強に集中しましょう。)
参加費は500円(塾生は無料)
3時間集中すればかなりの分量が終わるはずです。
では。
こんにちは、教育しん研です。
久しぶりに、
冬休みの宿題を終わらせる会
をやります。
夏休みには要望に応えられなかったのですが、
冬休みはなんとか日程が組めそうなので
思い切って実施します。
春休みにも頑張って実施したいです。
お正月休みを有意義に過ごすために
早く宿題を終わらせてしまいましょう。
という趣旨です。
参加対象は
小4から中2です。
(中三は受験勉強に集中しましょう。)
参加費は500円(塾生は無料)
3時間集中すればかなりの分量が終わるはずです。
では。
SECRET: 0
PASS:
面白い企画ですね。
これって、塾では一般的何でしょうか。
私が知らないだけかもしれませんが、
魅力感じます。
SECRET: 0
PASS:
>イーズリさん
コメントありがとうございます。
私は昔からやっていますが、手間がかかるのでフランチャイズの塾などでは500円では、なかなか出来ないのが普通です(笑)。殆どボランティアのようなものですから。ただ、子供達はみんな喜びます。