凡人が逆転するには①

こんにちは、教育しん研です。

受験勉強には様々な邪魔があるかと思います。

スマホだけで・漫画・動画・SNSと。。。。誘惑というよりも、塾講師や保護者からしたら明らかな邪魔ものが多いわけです。

 

で、同じIQで同じ学年で同じ年齢で。。。。という子供たちの学校成績の差がでるのはなんで?という話なんですが、これは単純に目的達成の意識にかかってるだけなんです。

 

つまりは、漫画・動画・SNSよりも、学校成績の優先度合いを上げただけなんですね。

 

だから、何かをたっせいしようとすれば、その何かの優先順位を上げて時間・お金・労力といった資源を集中投入すれば良いだけなんです。まあ、中高生の場合、お金は親の資源、時間と労力は本人の資源なので、まずは何を使えば良いかはわかりますね?

 

そしてこの考え方の面白いことは、実行しちゃえば

「たとえ頭の良さや才能で劣っていても、逆転が普通にある。」という点なんです。はっきり言って

「バカだったヤツが賢くなる」というのは相当に面白く、痛快でエキサイティングです。それはもう、本人も周りの関係者も。わたしなんかはこれを大きな楽しみとしていたりなんかします。

 

続く。。。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です