合格速報2013年度まとめ

こんにちは、教育しん研です。

凄く遅くなり申し訳ありません。

アップしようしようと思ってなかなか遅れていた2013年度合格実績です。

「面倒見の良い小さな個人塾」としての実績です。進学先に偏りがあるのはご容赦下さい。

公立合格校

今年もお得意様である越北・草加・草西の常連校をはじめとして確り実績です。地元人気が伺える結果です。

越谷北(草加・越谷地区では県立進学校の雄です)

草加(草加地区県立ではトップ進学校です)

草加南(数年ぶりに受験です。内申書の成績が重視されます。英語コースをもっています)

草加東(ここも数年ぶりです。進路にバランスの良い地元公立高校。今年の人気ナンバー1)

草加西(看護科があります。進路指導に良い先生多数)

川口東(進路のバランス良いです。立地がかなり草加寄りです)

八潮(意外と草加市から近く、自転車通学可能)

私立合格校

いっぱい受かってますので・・・・主な所だけ・・・

甲子園優勝前兆だったのか、浦和学院の人気がありました。偏差値65アッパーの子たちには、相談されたら、「私は春日部共栄が良いと思う」と言っていたせいか、例年通り春日部共栄に今年も合格者を送り出せました。なんと今年は開知も大宮開成も受験した子はいませんでした・・・

春日部共栄特進E類・・・ホクシン偏差値で65くらいはあります。

春日部共栄特進S類・・・ここも賢いお勉強得意な子を送り出す先です。

浦和学院リーダーズ・・・800人いる浦和学院生の法・経済系志望上位5%が集まるコースです

浦和実業各コース・・・浦学より駅から近いです。

浦和学院各コース・・・今年の塾内併願人気ナンバー1

その他多数。

では。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

私が思う優れた先生