夏休みの成果

こんにちは、教育しん研です。

 

北辰テストを明日に控えてます。

 

夏休みの成果がここで問われるわけですが、

 

夏休み頑張ったと思う人は多いと思います。

 

そして、そう思う人が多いということは・・・

 

夏休みはみんな頑張っている

 

ということでもあります。

 

だから、

 

周りと同じ頑張りであれば、

 

偏差値は変わりません。

 

周りよりも頑張った人が成績あがります。

 

「夏休み努力したのに偏差値上がらない・・・」

 

と感じる人は、

 

「ほかの人より頑張りが足りなかった」

 

と思ってください。

 

そして、

 

「夏休み頑張れなかった」

 

と思う人は、

 

確実に成績下がっています。

 

受験生で夏休み頑張った人のほうが、

 

頑張らなかった人より多いからです。

 

さて、

 

9月です。

 

私立高校入試まで4か月半、センター試験まで正味4か月。

 

「頑張り続けた人」が勝ちます。

 

では。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です