大人たちの英断・・・熱中症
こんにちは、教育しん研です。
熱中症対策に真剣に乗り出した学校・自治体の対策です
調布市教育委員会は「学校のプールは日陰がなく、子どもたちの行き帰りの暑さも心配だ。ことしは大変な暑さなので、安全を最優先に判断した」と話しています。
新宿区の公立学校では
「子どもたちに水泳を楽しんでもらいたいのはやまやまですが、安全が第一なので子どもにも保護者にも理解してもらいたい」と話していました。
また、1年生の男子児童の母親は「子どもは友達にも会えるし、毎日通いたいと楽しみにしていたので、残念がっていました。あす以降も見通しが立たず予定が立てづらいですが、これだけ暑い日が続いているので、しかたないと思います」と話していました。
やっと、大人たちが、指導者たちが、はっきりくっきり熱中症対策にのりだしたことが話題に出始めました。
彼らの英断に拍手です。
では。