学歴がもたらすリアル逆転劇
こんにちは、教育しん研です。
やっと、大学4年生たちの、「内々定とりました」報告が一段落したのですが、
彼ら、彼女らは、卒塾後もよく私に相談しにきていましたので、
その頑張りぶりを。。。
MARCH在学Sくん→某有名財閥系企業(平均年収約800万)
ニッコマ在学Cくん→東証一部機械商社(平均年収約700万)
ニッコマ在学Oくん→東証一部ガス会社(平均年収約700万円)
こんな感じです。
日本の平均年収が400万円ちょっとですから、
まあ、大成功と言えるのではないでしょうか?
彼らはみんな草加市内県立高校出身の卒塾生です。
MARCHのSくんはともかく、
ニッコマの子たちは、
教育しん研で学んだ勝ち方を上手く応用してくれた成果だと思います。
まあ、そもそも草加市内県立高校から有名大学に受かった時点で
乱暴な表現ですが、人生逆転半分達成したようなものだったと感じます。
問題の解き方なんぞ、どんな講師でも教えられます。
勝負(入試や就職試験)に勝つ方法を身に着けさせるのが教育しん研の究極の目的です。
彼らの就活結果を見ても、
頑張って小さな塾やっててよかったと思います。
彼らの頑張りに感謝します。
では。