就活性が嬉しい報告に、、その2

こんにちは、教育しん研です。

 

昨日の話ですが、

 

「ガチャ」

 

勢いよくドアの開く音(ん?)

 

「先生!○○(業界最大手企業)受かりました!」

 

「エントリーシートとか、面接対策とか色々助言いただいて、ホントにありがとうございます(目キラキラしてる)!」

 

「直接報告したいと思って来ました!」

 

私「おう!良かったな!これで就活やめるか、まだ上目指すかゆっくり考えろ!」

 

「はい!、ありがとうございました!マジ嬉しっす!」

 

ふー。。。塾生時代からもう彼とは長い付き合いになりますが、

 

無事第一志望の最終面接突破して、内々定出たそうです。

 

まあ、沢山質問する子でした。

 

まず、学歴フィルター突破の為に受験勉強、大学合格、

 

そして書類選考通過後は企業研究と面接対策。

 

業界研究など、受験勉強のスキルを活かせばその応用でしかありません。

 

教育しん研で学んだ「勝ち方」を就活でも活かして成功してくれたようです。

 

嬉しい限りです。

 

では。

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です