就職率のニュースと昔のリゲインのCM
こんにちは、教育しん研です。
日曜はなるべく社会情勢とかをゆるーくアップしたいと思います。
大卒の就職率が過去2位(1位は去年だそうです)の高数値であるという統計が報道されてます。
高卒の就職率もバブル期なみの良さだそうです。
私が大学卒業したのが1996年なので。。。
そのころと比べると隔世の思いです。
まあ、主に労働環境が良くなったというかホワイト化したというか。。。塾のOB・OGに話をきくと、。。。
よく「ブラック企業」なんて言葉を聞きますが、昔に比べれば。。。
かなり「ホワイトになったな」と感じます(大企業限定ですが)。
私と同年代の方々は覚えていらっしゃるでしょうが。。。
リゲインのCM、ありましたよね。。。
「24時間たたかーえまっすっか?ビジネスまーん!ビジネスまーん!」っていうあれです。
時任三郎さんが出演してたCMですね。
あれみた塾OGで現役人事部勤務の子が
「これ今だったら問題になるレベルですよね。。24時間て。。。」
と、爆笑してました。
隔世の思いです。
では。