嵐の夜の注意事項
こんにちは、教育しん研です。
昨日は台風、私は雨にはあいませんでしたが、
むちゃくちゃ強い風が関東を襲いました。
塾生に以下の注意を与え帰途に尽きました。
①落下物に注意する
②風に煽られてふらつくので、歩行、自転車での移動に注意する。
③「自分たちは大丈夫(運動盛りの中高生だから)」と思っても、風に煽られた自転車・歩行者・自動車が必ず居る。相手は体力のない人かもしれない。周りの移動部物体にも注意する
④風が強いので、傘をあきらめて畳むこと。→帰宅したら即シャワー
私自身も、最寄り駅から自宅まで10分弱歩きます。
電車の中で、
「嫌だなー、嫌だなー、怖いなー怖いなー
(淳二風に)」
と思ってると。。。
最寄り駅でお隣のご主人と遭遇、
ラッキー!とばかりに、二人でタクシー拾って帰りました。
タクシーは贅沢、と思いがちですが、
ワンメーター410円ですから、二人で乗ればバスよりも安いです。
205円で安全を買った。と思いましょう。
淳二もどこかに引っ込みちょっと得した気分です。
では。