慈恵看護専門学校 合格!2024年度入試

慈恵看護専門学校(新橋)合格!

県立S高校Rさん。おめでとう。

 

そういえば合格速報で専門学校を書くのは初めて?だと思います。

 

ちなみに大学の看護科との一番大きな違いは修学年限です。

専門学校は3年間の就学を経て現場に出ます。

 

Rさんは、かなり早い時期から、具体的には高2から、もう「専門学校を経て現場に出る」と決めていました。まあ、そうなると、慈恵新橋は第一志望にし易いです。指定校をとるための出願条件にはかなり気を遣って、希望の進路が獲れるようにしましたが、Rさん、上手く泳いでくれました。

 

看護師業界ではメジャーどころの慈恵新橋です。

この子は実は中学生のときから看護師志望でした。

なかなか中学生の時の希望進路を実現しちゃうことは少ないと思いますがいかがでしょうか?

 

というよりも、小中学生が自分のキャリアにおいてはっきりとした将来像を持ち、そしてそれを実行してしまうことはなかなか少ないのではないでしょうか?

 

Rさんはその数少ない子の一人です。

 

カッコいいと思います。夢を実現する。

かなりカッコいいです。

 

カッコいい合格、推薦系入試2勝目ありがとう。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です