本日 埼玉県公立高校入試
おはようございます。教育しん研です。
オリエント46キャリパー
2/28木曜日、県立入試日です。
センター試験の日と同じく、県立高校入試日も、なにくれと色んなことを考えてしまいます。
センター同様私は祈ることしかできませんが。。。
教育しん研は小さな個人塾なので、
受験生一人一人が入試本番を頑張って戦っている姿が目に浮かびます。
Aくん、倍率は低いから学力検査は大丈夫だろうけど、試験会場で風邪もらうなよ、散々言ったけど明日の実技を万全の体調でむかえるために。
Bくん、苦手な数学は2時間目、もしもできなくても気にするな、数学は予定通り4割を必ずとれば良い、君は他の4科目で十分合格点に届くはず、予定戦略通りクレバーに行動しろ、勝負は後半3科目!
Cくん、直前に詰め込んだ理科と社会の特訓は、どれかが必ずでてるはず、落ち着いて知ってる問題を必ず解答しろ、捨て問題は見た瞬間ほっとけ、100点満点とりにいってるわけじゃない、落ち着いて予定通りの点数を目指せ。
Dくん。。。。Eさん。。。。。
一人一人の顔が目に浮かびます、ちょっと泣きそうです。
幽体離脱して試験会場に行って横についてやりたい。
ガンバレ、あと少しだ、
決して諦めるな!