東向島に着くには。。。道案内

こんにちは、教育しん研です。

 

押上駅でのことです。

 

スカイツリーライン(旧伊勢崎線)のこの辺りは乗り換えがなかなかややこしいので、顔見知りの駅員さんによく捕まります。。。

 

今日も、おそらく渋谷方面から押上行の半蔵門線に乗って、東向島を目指す親子連れと、顔見知りの駅員さんがホームで困ってました。。。

 

私も乗り換えでホームに居たので、

 

駅員さん「すいません、乗り換え教えてあげてください。。」

 

はいよー。ということで。。。

 

”Do you want to go Hugashimukoujima,right?”

東向島へ行きたいんだよね?

 

”Yes,we are going to Seiko musiam”

ええ、セイコーミュージアムへいきます。

 

”Here,at OsiageST,only EXP stops,you have to chage trains at HikihfuneST,then ride on local line to Kitasenju. 

After you take  local train,next station is Higashimukojima. ”

ここ、押上駅は急行しか止まらない、あなた達は曳舟駅で乗り換える必要がある、それから北千住行の各駅停車に乗って、各駅停車に乗ったあと、次の駅が東向島だ。

 

この程度でOKなのです。

 

中3、高校生は、困ってる人がいたら、積極的に助けてあげてください。日本人の親切さをアピールしましょう。

 

では。

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

10月月末予定