母校旧校舎、取り壊し前に滑り込む!

こんにちは、教育しん研です。

いや、今日はごめんなさい。

塾のブログというよりかなり内輪の記事って感じになります。。。

すいません。。。

わかる人だけ、宜しければ読んでやってください。。。

 

先日、私の母校に通っている現役大学生から、

「先生! ボロい校舎

もうすぐ無くなりますよ!  

記念写真とかいいんですか?」

(ボロい言うな!(笑))

と言われ、

 

「え、マジで?全部?えー。

          記念写真とかとりたい!」

 

となり。。。。

 

その子と待ち合わせして我が母校に。。。

左側の太陽光パネルみたいなデカい建物が

「ボロい」旧校舎です。

 

奥に、我々の学費で建てた(笑)、我々の頃には無かったタワーマンションみたいなビル校舎が写ってます。。。。

 

とりあえず、撤去準備中の校舎にノコノコ入って行って、思い出に浸りながら小一時間過ごしました。。。。

こっちは80年館、図書館ですね。。。左側のやつ、私の頃は新しいほうだったのですが。。こうしてみるとだいぶ古ぼけてきましたね。

 

なんかもう。。。寂しさと懐かしさで。。。

 

時の経つのは早いものです。。。。

 

建て替え後は、この80年館が最古の校舎(?)になります。

 

卒業生のみなさん。是非見といてください。もう見られないですよ。

 

では。

 

※卒塾生Kさん、付き合ってくれてありがとう。

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です