水を配りまくる大学。。。

こんにちは、教育しん研です。

 

昨日久々にオープンキャンパスに行ってきました。

 

真夏にスタッフたちが精力的に動き回り、活気があります。

 

随所に、「来場者を楽しませる」仕掛けが施されてると感じました。

 

そしてひと昔前と大きく違うのが、

 

「ペットボトルの水を配りまくる」というシステム。

 

これ、良いです。

 

基本オーキャンに来るのは中学生・高校生ですから、親同伴とは限りません。「少ないお小遣いで、ジュースではなく水を買う」という心理的抵抗を上手く減らしてオープンキャンパスに集中してもらえる良いシステムだと感じました。

 

さて、本日より夏期講習3週目、前期日程最終週です。

(8/11~8/18まで休館します、後期は8/19開始です。)

 

では。

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です