獨協大学経済学部経営学科合格!

獨協大学経済学部経営学科合格!

 

県立K高校Nさん。おめでとう。

 

地元の子なら、

 

ホクシンテストや、

 

図書館開放で、

 

一度はお世話になっている、

 

「地元の大学・獨協」合格です。

 

小さな我が塾としても、

 

毎年受験生がお世話になっています。

 

中学生も高校生も。

 

外国語学部はMARCHの併願大学として、

 

経済学部・法学部は、日大や東洋の併願大学として、

 

毎年大学受験生もお世話になります。

 

今年も合格者を送り出せてほっとしております。

 

なんといっても地元なので、

 

同じ偏差値帯なら、

 

駒沢大学や専修大学よりもここが人気です。

 

「受験会場に行っても獨協ならアウェイな気がしない、気分はホームゲーム」

 

と、ウチの受験生たちは毎年言っています。

 

「地域に根付き、地域の活性化に貢献している有名大学」

 

を地でいっている素晴らしい大学だと思います。

 

外国語学部が有名なので、

 

首都圏外国語学部偏差値ランキングなどでは、

 

上智の次に出てきます。

 

以下、神田外語大学、神奈川大学、拓殖大学、麗澤大学、大東文化大学・・・

 

と表には出てきますが、

 

うちのOBにも獨協の経済に進んで、

 

毎年外国語学部の学生ばかりの

 

留学枠をゲットしたツワモノがいます。

 

彼の話をきいていると、

 

「語学のエキスパートだなあ・・」

 

と、感心することが多々あります。

 

Nさん、合格ありがとう。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です