運動会の時期が。。。
こんにちは、教育しん研です。
我々70年代生まれは運動会は秋が常識でしたが、
いつの頃からか運動会は春になりました。
いくつか理由がありまして、
①昔はまだまだ農家が多かった。
収穫時期が秋なので、収穫が終わってから運動会
→昔の子は収穫まで手伝っていたということですね。
②残暑に配慮
今日もそうですが、なかなかの高気温、この理由はもう古いかもしれません。
→地球は温暖化してますね。。。
③受験時期にカブらない
これは塾講師の私としては一番助かる理由です。
→秋以降、ケガや練習時間の増加で受験失敗したら悲しすぎます。
まあ、そんなこんなで
「運動会・体育祭は春が良い」
と思います。
では。