選挙の争点
こんにちは、教育しん研です。
明日の選挙ですが、争点を絞ってやると投票しやすいかと思います。
自民党・・・やはり安定感重視ならここかと、解釈改憲は大×、と、原発推進政策が私には×要素です。
希望の党・・・野望の党の野望なるか!私が気に入ったのは「ベーシックインカム」のお話ですが、多分実現可能性薄なのでそこが×要素。
立憲民主党・・・原発ゼロ、しかも即時、が魅力です。なにせ福島事故を扱った枝野さんですから。同時に民主党時代に「公約ひっくり返して消費税上げた責任者の一人」でもありますのでそこが×要素。
共産党・・・ぶれませんね、野党共闘路線に大梶を切ったとこは評価できます。が、だったら希望の党とも連携すればよいのに・・・そこが×要素。アベ政権打倒の為なら手段を択ばずにしてほしかった・・・。
ざっと私の独断と偏見です。
では。