雨の日 教材を守る

こんにちは、教育しん研です。

 

受験生にとって問題集・参考書などの教材を

 

雨に濡らしてしまうのは、色々なマイナス効果を被ります。

 

こんなにITが発達した時代ですが、

 

教育しん研は紙教材にこだわります。

 

私自身はタブレットと携帯電話とノートパソコンを使い分けるので、

 

普段はモバイルたちにお世話になります。

 

が、やはり紙教材は、

 

目に優しい、

そして電池切れを気にしなくて良い

 

といったメリットがITに勝っていると思います。

 

なので、雨の日移動では。。。

 

講師目線ではこういうのが望ましいかと。。。。

 

受験生はなにせ教材がかさ張るので、スクエア且つリュックが便利です。

 

ただ、この画像のものとかは。。。高い!

 

少ないお小遣いでなかなかやりくりできる値段じゃないです。

 

そしてオシャレさんには

ファッション的にアウトだそうです。

 

そういう人たちは、

 

①まずは普通のスーパー袋に教材を入れる

 

②いつものバッグにイン!

 

このくらいの手間で、紙を水濡れから守れます。

 

ほぼこれだけで、浸水することはまずありません。

 

試してみてください。

 

では。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です