音楽の実技テスト
こんにちは、教育しん研です。
7月に入って。2日目ですが、
草加は暑いです。夏ですねー。
さて、期末テスト期間の音楽は実技が加味されることがあります。
「先生、私音痴・・・・」
と言われました。
これはどこの学校でも同じですが、音楽学校でもない限り、
「やる気と真面目さ」
をアピールすれば良いのです。
実技に関しても、不幸にして音痴ならば、
「元気よく大きな声で一生懸命歌う」
が大事です。
正直、音程もリズムもきちんとあっている生徒のほうが少ないので
勢い採点基準はこんな感じになります。
ペーパーテストはただの暗記ですから努力すればしただけ点になりますね^^
運動部の、特に男子は音楽を軽んじる傾向がありますが、
才能が無くても頑張るだけで点になるのですから
期末テストの音楽には特に真剣に取り組む価値があります。
では。