魚介の名前
こんにちは、教育しん研です。
たまさか、豪華な海鮮丼をごちそうになったのですが、その品目がすごかったので、ネタを記しておきます。
白身など
魬(はまち)、
勘八(かんぱち)、
石鯛(いしだい)、
サーモン
鰹(かつお)たたき漬
光物:
鯵(あじ)、
鯖(さば)
軟体動物:
烏賊(いか)、
帆立(ほたて)、
石垣貝(いしがきがい)、
海鞘(ほや)
その他:
海老(えび)、
白魚(しらうお)、
鯨(くじら)、
まぐろ中落、
鰻(うなぎ)蒲焼
とりあえず、覚えてるだけで16種類乗っかってました。
もちろん刺身山盛りでご飯(酢飯)は見えません。
知っているかぎり、漢字で表記しておきましたが、サーモンのあてじは流石にしらないので、カタカナで。。。
では。
SECRET: 0
PASS:
お魚天国。
羨ましい。。
SECRET: 0
PASS:
>塾長さん
はい、普段行列の店に行列がなかったので軽い気持ちで店に入って正直びびりました。ランチは丼メニュー二種類ていどにトッピングなのですが、ノーマルでもこの量、喰い切ってほっとしました。海鞘とか鯨とか何年振りやろ。。。