”黒本確保!”
こんにちは、教育しん研です。
本日
河合塾の黒本を確保しました。
センター対策に教育しん研ではこれを活用します。
いまや、本命にも滑り止め受験にもセンターは必須です。
私立一般入試や、国立二次対策には、赤本を使うしか選択肢がない場合が多いですが、
センターはこれが一番よいと思います。
毎年GW明けになると、
「本格的なセンター対策」
開始のゴングが鳴る実感が・・・
黒本発売で気合が入ります。
では。
こんにちは、教育しん研です。
本日
河合塾の黒本を確保しました。
センター対策に教育しん研ではこれを活用します。
いまや、本命にも滑り止め受験にもセンターは必須です。
私立一般入試や、国立二次対策には、赤本を使うしか選択肢がない場合が多いですが、
センターはこれが一番よいと思います。
毎年GW明けになると、
「本格的なセンター対策」
開始のゴングが鳴る実感が・・・
黒本発売で気合が入ります。
では。
SECRET: 0
PASS:
宮本と申します。
いつもブログ拝見させていただいています。
センター試験。
油断していると、思ったより点数が出なかったという悲劇が起こりますね。
GW明け、いよいよ受験モード(本来なら入っている時期ですが)になりそうですね。
これからも拝見させていただきます。
失礼いたしました。
SECRET: 0
PASS:
>文章とコミュニケーションをつなげる家庭教師 KEIさん
コメントありがとうございます。現役生はここからが伸びどころ。一緒に頑張ります。