2011年9月27日 / 最終更新日 : 2011年9月27日 kyouikushinken 勉強法デザイン 20分だけでも こんにちは、教育しん研です。 今日、ある塾生が学校からの帰宅途中に、自習にきました。 帰り際に私の手が空いていたのを見て、 「20分だけでもと思い、勉強しにきました、このまま家に帰ったらやらない気がしたから」 といってい […]
2011年9月22日 / 最終更新日 : 2011年9月22日 kyouikushinken 勉強法デザイン 旅のおとも こんにちは、教育しん研です。 台風一過の街は落ち葉が多い・・・ さて、 来週から草加市は修学旅行シーズンです。 そして振替授業の割り振りに忙しいこの頃ですが、 修学旅行前の彼らが、 「先生、修学旅行に何もってけばよい?」 […]
2011年9月21日 / 最終更新日 : 2011年9月21日 kyouikushinken 書籍について まずは相談。 こんにちは、教育しん研です。 単刀直入に言いますが、 今日は悪質な教材屋についてです。 しかもなにが悪質かと言うと、その値段です。 私が憤り(いきどおり)を持っているのは、 例えば、 “中学二年 英語 数学 国語 各4万 […]
2011年9月15日 / 最終更新日 : 2011年9月15日 kyouikushinken 志望校の選び方 偏差値以外の要素 こんにちは、教育しん研です。 もう長月も半ばですが、草加は残暑厳しい日々です。 この時期になると、高校の先生方とお話をする機会が増えます。 教室を訪問してくださる先生方は、みなさん親切丁寧に、学校の説明をして下さいます。 […]
2011年9月1日 / 最終更新日 : 2011年9月1日 kyouikushinken 教室予定 お久しぶりです。 こんにちは、教育しん研です。 夏期講習も昨日で無事終了し、本日から通常授業に入ります。 講師の皆さん、受講生のみなさん、毎日頑張りました。 特に受験生は大量の演習問題をやりきってくれました。 受験に向けて、勉強量をこなせ […]