2012年10月31日 / 最終更新日 : 2012年10月31日 kyouikushinken 教室予定 本日は休校です。 こんにちは、教育しん研です。 本日10月31日は第五水曜日 したがって休校です。 明日から11月です。 あ、11月3日土曜日は祝日ですが授業ありますからね、 11月は土曜は4回しかありませんから。 では
2012年10月29日 / 最終更新日 : 2012年10月29日 kyouikushinken 志望校の選び方 2年生は志望校を決めておくべきか? こんにちは教育しん研です。 勿論、できうる限り決めておくべきです。 それも 「今の成績に関係なく」 決めておくことは非常に有効です。 なぜなら、 目標が決まったら、今から1年と少しかけて、 何をすべきか が決まるからです […]
2012年10月26日 / 最終更新日 : 2012年10月26日 kyouikushinken 一石二鳥以上 合格率も確率です。 こんにちは教育しん研です。 草加は昨日寒かったですが 今日は暖かい日差しがあり 洗濯物がよく乾きます。 そろそろ受験生や保護者の方々に 受験に関する不安を感じる事が多くなる時期でもあります。 なので、子供たちのメンタルケ […]
2012年10月24日 / 最終更新日 : 2012年10月24日 kyouikushinken 勉強法デザイン 定期試験の受け方 こんにちは、教育しん研です。 草加は秋晴れの気持ちの良い天気です。 さっそくいきます。 中学生5科目 ①学校で配られたプリント ②学校問題集の試験範囲 ③英語のみ教科書の全訳をして本文の英文和訳ができるようにする(成績上 […]
2012年10月21日 / 最終更新日 : 2012年10月21日 kyouikushinken 教室予定 秋晴れが こんにちは教育しん研です。 中学生の中間テストは終了しましたので あとは結果待ちです。 高校生の中間テストももうすぐ終了。 中3受験生はホクシンテスト第6回が 11月4日に実施されます。 寒くなると 「今年も受験シーズン […]
2012年10月10日 / 最終更新日 : 2012年10月10日 kyouikushinken 勉強法デザイン 教材忘れてどうする こんにちは、教育しん研です。 教材を忘れて塾にきた子がいました。 道具なしでは勉強できないとまではいいませんが、 予定していた内容に大幅な遅れが生じ、 結果試験勉強の仕上がりが悪くなってしまいます。 気を付けましょう。 […]
2012年10月8日 / 最終更新日 : 2012年10月8日 kyouikushinken 教室予定 祝日休校 こんにちは、教育しん研です。 本日は久しぶりの祝日休校です。 一応ウチの休校パターンを紹介しておきます。 基本的に、期節講習が関係する月以外は、 必ずどの曜日も通常授業を月間4回実施いたします。 期節講習のある月は通常授 […]
2012年10月7日 / 最終更新日 : 2012年10月7日 kyouikushinken 教室予定 本日ホクシンテスト こんにちは、教育しん研です。 本日はホクシンテスト第五回でした。 3年生みんなが実力を出し切ってほしいと思います。 結果が届くのはもう少し先ですが。 11月は私立の相談会も本格化します。 さぁ、 明後火曜日から(明日は祝 […]
2012年10月1日 / 最終更新日 : 2012年10月1日 kyouikushinken 教室予定 草加も台風一過、北辰テスト伝達事項 こんにちは、教育しん研です。 台風17号も草加を通りすぎて、 例によってよく晴れた日です。 さて、 今回10月7日日曜日 北辰テスト3年第5回が実施されますが、 北千住の 東京電機大学 が新規に会場となっています。 足立 […]