2015年4月28日 / 最終更新日 : 2015年4月28日 kyouikushinken 志望校の選び方 志望校を決めるということパターンその②よくあるケース こんにちは、教育しん研です。 それでは志望校の選び方パターンその②良くあるケースです。 パターンその①で書きましたが、多くの子供たちは、 「なんでそんなに必死で受験勉強しているの?」 と、先輩たちの姿を見て思うそうです。 […]
2015年4月28日 / 最終更新日 : 2015年4月28日 kyouikushinken 志望校の選び方 志望校を決めるということパターンその①レアケース こんにちは、教育しん研です。 志望校の決め方です。 本日はパターンその①レアケースから 家業(稼業)が決まっていたり、なりたい職業がある場合 そもそも中高生ですから 「将来の職業?そんなん決まってません」 が普通ではない […]
2015年4月24日 / 最終更新日 : 2015年4月24日 kyouikushinken 教室予定 大型連休前後教室予定 こんにちは、教育しん研です。 大型連休前後の教室予定ですが、 ~4月28日火曜日まで通常授業、 5月4日月曜祝日より通常授業開始、 5月は最終週30日土曜日まで通常授業を実施します。 4月29日祝日は教室はお休み、 4/ […]
2015年4月20日 / 最終更新日 : 2015年4月20日 kyouikushinken 教室予定 北辰1回終了→中間テストへ こんにちは、教育しん研です。 中3生は昨日北辰第1回を終えました。 八潮中は間髪入れずに5/15の中間テストに向けて勉強内容の切り替えを行います。 草加市内の市立中学も5月末からの中間テスト対策に来週あたりから切り替えま […]
2015年4月15日 / 最終更新日 : 2015年4月15日 kyouikushinken 講師と塾生 4月になって塾生(卒塾生含む)たちは こんにちは、教育しん研です。 春期講習が終了し、そろそろ学校の授業も始まります。春期で鍛えた成果を授業で試して欲しいと思います。 さて、この時期になると新高校生と、新大学生(元塾生)の訪問が増えます。 新高校生の場合は、 […]
2015年4月15日 / 最終更新日 : 2015年4月15日 kyouikushinken 保護者の声 卒塾生から(明海大学不動産) 明海大学(不動産学部進学) Kくん Q教育しん研で学んで役にたったことA情報収集の大切さ、とにかく毎日勉強すること。様々な面から物事をみること。 Q講師へのメッセージA努力することが苦手な私に気合を入れてくれてありがとう […]