2017年4月28日 / 最終更新日 : 2017年4月28日 kyouikushinken 講師と塾生 はんこぉーき! こんにちは、教育しん研です。 小学校高学年から中学生にかけて・・・ ほぼ全ての子供に訪れ、 大人たちを恐怖のどん底におとしいれる・・・ それが・・・ […]
2017年4月27日 / 最終更新日 : 2017年4月27日 kyouikushinken 志望校の選び方 獨協の立ち位置って・・・ こんにちは、教育しん研です。 昨日の記事の関連というか、 サンデー毎日の記事なんですが、 栃木・群馬のデータには、獨協大学の合格者数があるんです。 でも・・・ &n […]
2017年4月26日 / 最終更新日 : 2017年4月26日 kyouikushinken 志望校の選び方 近隣県立高校の学力差を図ろう~東洋大学を使って~ こんにちは、教育しん研です。 手元にあるサンデー毎日で 「全国3436高校有名181大学合格者数」 という記事があります。 せっかくですから、草加越谷地区から受験者 […]
2017年4月25日 / 最終更新日 : 2017年4月25日 kyouikushinken 講師と塾生 中1生部活開始 こんにちは、教育しん研です。 さて、新中学1年生も先週あたりから始まっています。 先週は、 学校授業→部活動→塾 の忙しさにぐったりしていましたが、 […]
2017年4月25日 / 最終更新日 : 2017年4月25日 kyouikushinken 閑話休題 松原団地→獨協大学前・・・いいまつがい こんにちは、教育しん研です。 本日東武線の各駅停車に乗車中、 社内アナウンス「次は~松原団地・・・しつれいしました、 獨協大学前~獨協大学前です」 私はこの沿線にか […]
2017年4月24日 / 最終更新日 : 2017年4月24日 kyouikushinken 講師と塾生 「ちゃんとした学歴」って何ですか? こんにちは、教育しん研です。 「ちゃんとした学歴ってなに?」 時々質問を受けます。 誤解を生むので、この問いかけにはある程度の条件設定が要ります。 条件①まだ目標が […]
2017年4月21日 / 最終更新日 : 2017年4月21日 kyouikushinken 合格速報 2017(平成29)年度合格速報まとめ。 こんにちは、教育しん研です。もうGW前、サンデー毎日を買って気づきました、 「あ、」すっかり忘れてました、遅くなってすいません。 今年の合格速報まとめです。 2017年(平成29 […]
2017年4月21日 / 最終更新日 : 2017年4月21日 kyouikushinken 講師と塾生 高1、部活動開始。 こんにちは、教育しん研です。 先週より、 新中学生と新高校生が、 「部活きまりました。受講時間の変更お願いします!」 と連絡してくるようになりました。 […]
2017年4月20日 / 最終更新日 : 2017年4月20日 kyouikushinken 講師と塾生 志望校を「獲りにいく」ということ。 こんにちは、教育しん研です。 何故私が、5科目全部の勉強をし、わざわざ毎年テーマを決めて新しい科目に挑戦ないし学びなおすのか・・・ ①自分の可能性を試すため ②現役時文系だという […]
2017年4月19日 / 最終更新日 : 2017年4月19日 kyouikushinken 講師と塾生 塾生たちがムカついてること こんにちは、教育しん研です。 大学受験生の社会科選択科目ですが、 女子大や文学部を除いて、大抵の私立大学は政治経済で受験できます。 うちの塾生はメジャーな受験科目である日本史や世 […]