2017年10月28日 / 最終更新日 : 2017年10月28日 kyouikushinken 教室予定 10月授業が終わりました。 こんにちは、教育しん研です。 10月の授業が先ほど終了しました。 次回通常授業は11月1日水曜日です。 今週末は台風22号の接近をみつつ、 明日・明後日は模試の連チ […]
2017年10月27日 / 最終更新日 : 2017年10月27日 kyouikushinken 閑話休題 良問 こんにちは、教育しん研です。 試験ですが、 「良問」と呼ばれる試験問題があります。 これには二種類あるとおもうのですが、 一つは、 「教科書などで学習 […]
2017年10月27日 / 最終更新日 : 2017年10月27日 kyouikushinken 講師と塾生 集団就職などで・・・・ こんにちは、教育しん研です。 理系の大学受験生の高校での定期試験(日本史)での解答です。 問「地方から首都圏に若者が大挙して集団就職した。この労働者を当時 ○○と呼んだ」○○に入 […]
2017年10月27日 / 最終更新日 : 2017年10月27日 kyouikushinken 講師と塾生 新分類・・・ブラックカラー こんにちは、教育しん研です。 先日。。。 問「ホワイトカラーの対義語は?」 答「ブラックカラー!」(爆) 勿論社会科的には誤答なのですが(正解はブルーカラー)、 & […]
2017年10月27日 / 最終更新日 : 2017年10月27日 kyouikushinken ├数学 数学苦手は思い込み・・・であることが多い こんにちは、教育しん研です。 主に私立中学生と高校生に多いのですが・・・ 「私は数学が苦手である」 と思い込む子が非常に多い。 その多さは群を抜いている   […]
2017年10月26日 / 最終更新日 : 2017年10月26日 kyouikushinken 中間・期末テスト 明日は瀬崎中中間 こんにちは、教育しん研です。 明日は瀬崎中本番、 学校教材はやり切ったはず、 あとは、スピードを付けるために可能な限り繰り返す! では。
2017年10月25日 / 最終更新日 : 2017年10月25日 kyouikushinken ├英語 長文を早く読むコツ こんにちは、教育しん研です。 10月も終盤です。 そろそろ長文を早く読む訓練を受験生は始めます。 文法が固まってきたら、SVCMを取ることはそんなに難しくないのです。   […]
2017年10月25日 / 最終更新日 : 2017年10月25日 kyouikushinken 閑話休題 趣味と特技 こんにちは、教育しん研です。 私の母の・・・ 趣味・・・孫を甘やかすこと 特技・・・孫を甘やかすこと 彼女は公言して憚らないのですが、 こんなおばあち […]
2017年10月25日 / 最終更新日 : 2017年10月25日 kyouikushinken 勉強法デザイン 本日草加は雨です。 こんにちは、教育しん研です。 本日草加はあいにくの雨ですが、 こんな日は、臥竜時代の諸葛亮孔明、 晴耕雨読 を都合よく引き合いに出して勉学に励みます。 […]