2017年11月17日 / 最終更新日 : 2017年11月17日 kyouikushinken └社会 ありがちな違憲立法審査権誤解の話(高校公民) こんにちは、教育しん研です。 昨日、中学公民の三権分立のお話をしましたが、 内容としては、いかにも 「三権は平等に均衡しています」 みたいな内容でした。   […]
2017年11月16日 / 最終更新日 : 2017年11月16日 kyouikushinken └社会 三権分立のお話(中学公民) こんにちは、教育しん研です。 三権分立の基本をさっと並べときます。 中学公民なので、勿論日本の話です。 まず、 国会・・・(立法権) 内閣・・・(行政 […]
2017年11月15日 / 最終更新日 : 2017年11月15日 kyouikushinken 教室予定 11/15水曜日 こんにちは、教育しん研です。 本日草加は晴れです。 あっとうまです。 もう11月ど真ん中。 私立高校入試まで正味2か月です。 高校受験生は目先の2学期 […]
2017年11月13日 / 最終更新日 : 2017年11月13日 kyouikushinken 閑話休題 ローカルフード こんにちは、教育しん研です。 突然ですが、「たまごやき」 という食べ物があります。 首都圏では、「明石焼き」 と呼ばれる兵庫県明石のローカルフードです。   […]
2017年11月10日 / 最終更新日 : 2017年11月10日 kyouikushinken 中間・期末テスト 次回定期テストの肝 こんにちは、教育しん研です。 11月の埼玉県2学期期末テスト、 同じく東京都後期中間テスト、 高校受験生の中学3年生は、 この定期テストで最終的な調査書受験得点が決 […]
2017年11月9日 / 最終更新日 : 2017年11月9日 kyouikushinken 勉強法デザイン 学校問題集の無い科目。(塾生へ) こんにちは、教育しん研です。 学校問題集の無い科目のテスト勉強についてですが、 えーと、例えば松江中の社会科とか、テスト対策プリントが配られるまではやりにくいと思います。 対策プ […]
2017年11月9日 / 最終更新日 : 2017年11月9日 kyouikushinken 教室予定 2学期期末2週間少し前 こんにちは、教育しん研です。 本日草加は良いお天気ですが、風が強いです。 東京都の区立中学は後期中間テストまで2週間を切りました(遠い目)。 ついこのあいだ草加市の2学期中間テス […]
2017年11月7日 / 最終更新日 : 2017年11月7日 kyouikushinken 閑話休題 ゴミ箱封鎖 こんにちは、教育しん研です。 トランプ大統領きましたね・・・ 我々庶民には直接かんけいないわ・・・ と思ってたら。。。。。 良く使う駅のごみ箱が封鎖されてました(笑 […]
2017年11月6日 / 最終更新日 : 2017年11月6日 kyouikushinken 教室予定 乾燥する季節。 こんにちは、教育しん研です。 秋晴れの気持ちの良い日です。 ただ、そろそろ乾燥する季節なので、風邪予防を始めないといけません。 受験生も私たち講師もマスクは常備です。   […]
2017年11月4日 / 最終更新日 : 2017年11月4日 kyouikushinken 閑話休題 成長?(たぶん、いや違う!) こんにちは、教育しん研です。 この時期受験生が肩こりに悩む。 一気に勉強時間を増やし、 そして運動不足になり、 そして寒さで筋肉が固まる・・・ かくい […]