2017年11月4日 / 最終更新日 : 2017年11月4日 kyouikushinken 教室予定 明日11月模擬試験ラッシュ こんにちは、教育しん研です。 明日は11月私立V模擬と、 11月都立そっくりV模擬と、 北辰テスト第6回と、 駿台ベネッセマーク第三回が 一気に開催さ […]
2017年11月2日 / 最終更新日 : 2017年11月2日 kyouikushinken 講師と塾生 教え方のバリエーション こんにちは、教育しん研です。 長く講師やってると、教え方のバリエーションが増えます。 学力上位層⇔下位層 文系⇔理系 例えば英語の指導でも、大きく分けて上記の4種類 […]
2017年11月2日 / 最終更新日 : 2017年11月2日 kyouikushinken 閑話休題 古文・漢文・・・片身の狭い・・・ こんにちは、教育しん研です。 最近古文漢文、いわゆる古典ですね。 を入試科目から外す高校・大学入試が多いです。 私自身源氏物語や枕草子はあまり好みません。 やはり読 […]
2017年11月1日 / 最終更新日 : 2017年11月1日 kyouikushinken ├国語 読書空間。 こんにちは、教育しん研です。 本日の授業も先ほど終了。 これより河合塾第3回マーク模試の問題を電車で読みます。 私は通勤ラッシュと逆方向なので電車は快適な読書空間です。 &nbs […]
2017年11月1日 / 最終更新日 : 2017年11月1日 kyouikushinken 閑話休題 民族自決・・・カタルーニャ州 こんにちは、教育しん研です。 社会科で、歴史でも公民でも習いますが、 今スペインのカタルーニャ州が熱いです。 スペインからの独立をめぐってすったもんだやってます。 […]
2017年11月1日 / 最終更新日 : 2017年11月1日 kyouikushinken 閑話休題 ばか・・・の使い方 こんにちは、教育しん研です。 ばか・・・という言葉があります。 「愚か」という意味の他に、 「程度が極端である」 という使い方もできます。 「ばか力」 […]
2017年11月1日 / 最終更新日 : 2017年11月1日 kyouikushinken 閑話休題 メガバンクも人員整理? こんにちは、教育しん研です。 アベノミクスで何か変わったかというと、 名目指標は成長をみせているようですが、 メガバンクは人員整理に動くようです。 そりゃーこれだけ […]
2017年11月1日 / 最終更新日 : 2017年11月1日 kyouikushinken 教室予定 11/1水曜日秋晴れ こんにちは、教育しん研です。 11月です。 秋晴れです。 そしてもうお分かりかと思いますが、 勉強日よりです。 頑張ります。 では。