2018年4月28日 / 最終更新日 : 2018年4月28日 kyouikushinken ├英語 英語(外国語)の重要性① こんにちは、教育しん研です。 さて、国語・数学に続き、外国語の重要性です。 一応、文科省とかのお題目だと、外国語の学習目的ですが、 ①使える英語(コミュニケーションツールとして) […]
2018年4月27日 / 最終更新日 : 2018年4月27日 kyouikushinken 講師と塾生 まずは学歴(大学名)文系は特に こんにちは、教育しん研です。 最近卒塾生たちの、 「内々定獲りました!」 報告が多いのですが、 彼らは受験勉強頑張りました、 確かに頑張りました。 & […]
2018年4月27日 / 最終更新日 : 2018年4月27日 kyouikushinken 講師と塾生 就活性が嬉しい報告に、、その2 こんにちは、教育しん研です。 昨日の話ですが、 「ガチャ」 勢いよくドアの開く音(ん?) 「先生!○○(業界最大手企業)受かりました!」 「エントリー […]
2018年4月26日 / 最終更新日 : 2018年4月26日 kyouikushinken ├数学 数学の重要性 こんにちは、教育しん研です。 国語に続き数学です。 数学の一番優れた点は、「理論のあいまいさを無くし、単純化が可能」 な点です。 例えば、「多い・少ない」「重い・軽 […]
2018年4月26日 / 最終更新日 : 2018年4月26日 kyouikushinken ├国語 国語の重要性 こんにちは、教育しん研です。 まずは国語の重要性についてです。 我々は日本人なので、いわゆる「思考」 を普段日本語で行います。 なので、何かを考えているときは「国語 […]
2018年4月26日 / 最終更新日 : 2018年4月26日 kyouikushinken 志望校の選び方 大切な科目? こんにちは、教育しん研です。 よく聞かれるのですが、 「5科目の中で一番重要な科目ってなんですか?」 ずいぶんざっくりした質問なんですが、正直、 「全部重要です」 […]
2018年4月26日 / 最終更新日 : 2018年4月26日 kyouikushinken 教室予定 4/26木曜日 こんにちは、教育しん研です。 本日草加は暖かい新緑の陽気です さて、 次の日曜日はホクシン第一回です。 その次の日曜日はGW最終日に 河合全統模試第1 […]
2018年4月25日 / 最終更新日 : 2018年4月25日 kyouikushinken 閑話休題 台風一過? こんにちは、教育しん研です。 本日午前中は結構な雨でしたが、午後から晴れてきました。 暑くも寒くもなく、通塾日和です。 なんか季節違いますが台風一過みたいな感じになってます。 & […]
2018年4月24日 / 最終更新日 : 2018年4月24日 kyouikushinken 教室予定 大型連休予定2018 こんにちは、教育しん研です。 今年のGWの予定ですが、 特に変更はありません。 4/30第五月曜祝日は休館しますが、 5/1火曜日から5/5土曜日まで、 祝日関係な […]
2018年4月24日 / 最終更新日 : 2018年4月24日 kyouikushinken 教室予定 風つよし4/24火曜日 こんにちは、教育しん研です。 本日草加は風が強く、曇り時々雨です。 ちょっとくらいの雨なら、傘をささないほうが安全かもしれませんね。。。 さて、4/29は3年1回ホクシンテストで […]