2018年7月21日 / 最終更新日 : 2018年7月21日 kyouikushinken 教室予定 7/21土曜日 こんにちは、教育しん研です。 SEIKOACTUS63068020-June1977made 2018年7月21日土曜日 本日も外は灼熱ですね。。。 毎日言います。 熱中症には気を付けてくださ […]
2018年7月20日 / 最終更新日 : 2018年7月20日 kyouikushinken 教室予定 通常授業明日まで。来週より夏期講習開始 こんにちは、教育しん研です。 2018年7月20日金曜日です。 連日の猛暑ですが、本日も開室しました。 適温の自習室、御越しやす。 では。
2018年7月19日 / 最終更新日 : 2018年7月19日 kyouikushinken └社会 国内では自衛隊にしかできないこと。戦闘だけじゃない。 こんにちは、教育しん研です。 7月豪雨を始めとした被災地への対応のお話です。 私が好きな作家さんに浅田次郎先生がいます。 鉄道員(ぽっぽや)がきっかけで読むようになったのですが、 […]
2018年7月19日 / 最終更新日 : 2018年7月19日 kyouikushinken └社会 7/19木曜日、被災地へできること こんにちは、教育しん研です。 Thursday-July19th2018 連日の真夏日です。 被災された地域にも、猛暑は襲ってきているでしょう。 私たちは平穏な日常に感謝しながら、   […]
2018年7月18日 / 最終更新日 : 2018年7月18日 kyouikushinken 勉強法デザイン 外気35度の草加 こんにちは、教育しん研です。 PM4:00現在、草加の外気温は35度、 塾内は28度以下設定、温度別に3つの空間をご用意いたします。 ゲームも漫画もテレビもない、 […]
2018年7月18日 / 最終更新日 : 2018年7月18日 kyouikushinken 教室予定 7/18水曜日 こんにちは、教育しん研です。 Wednesday-July18th-2018 今日も灼熱の草加市です。 さて、来週は夏休み開始、で、夏期講習も開始となります。 健康の為のウォーキ […]
2018年7月17日 / 最終更新日 : 2018年7月17日 kyouikushinken 講師と塾生 メリハリが大事。継続も大事。 こんにちは、教育しん研です。 1学期期末テストに続き、 7月北辰も終了し、 中学生は来週開始の夏期講習まで少しゆとりができる。 メリハリが大事なので、ゆとって結構、 […]
2018年7月17日 / 最終更新日 : 2018年7月17日 kyouikushinken └社会 社会科を生活の中で知ってみる、仏教 こんにちは、教育しん研です。 中学歴史で、ざっくり平安仏教と鎌倉仏教を習います。 私も習っておきながら、30を越えるまで自分の実家が何宗の檀家なのか知りませんでした。 というか興 […]
2018年7月17日 / 最終更新日 : 2018年7月17日 kyouikushinken └社会 7/17火曜日 社会科を生活の中で知ってみる、東京オリンピック(昭和) こんにちは、教育しん研です。 Tuesday-July17th2018 写真は親類から受け継いだ ”オリンピアオリエントウイークリースイマー” という古時計です。 昭和も昭和、ド昭和、 昭和3 […]
2018年7月14日 / 最終更新日 : 2018年7月14日 kyouikushinken 閑話休題 運動部で熱中症 こんにちは、教育しん研です。 滋賀の中学校で、 この真夏日に生徒を走らせすぎて 熱中症でその子は倒れたそうです。 いわんこっちゃない。。。。 アホです […]