2018年8月23日 / 最終更新日 : 2018年8月23日 kyouikushinken 教室予定 県立模試演習中 こんにちは、教育しん研です。 本日は中3受験生の希望で、 県立模試演習を1週間繰り上げて実施です。 お盆休みの勉強の成果を早く知りたいのでしょう。 先ほど国語が終わ […]
2018年8月22日 / 最終更新日 : 2018年8月22日 kyouikushinken 講師と塾生 アポなしで行っちゃう(Tくん伝説) こんにちは、教育しん研です。 現在小学4年生男子Tくん 彼が2年生の時。。。Tくん家において。。。 電話鳴る。 Tママ「はい○○です」 塾の人「すいま […]
2018年8月22日 / 最終更新日 : 2018年8月22日 kyouikushinken 講師と塾生 料理人になる!(Tくん伝説) こんにちは、教育しん研です。 現在小学4年生男子Tくん、 将来の夢:料理人になる そうです。。。。 得意科目:理科、家庭科・図画工作。。。 特技:リン […]
2018年8月21日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 kyouikushinken 勉強法デザイン 作文の威力、国語16%、英語10% こんにちは、教育しん研です。 本日は中3作文の強化でした。 英作文は10%、 国作文は16%の比率を占める大問です。 訓練すればだれでも得点できるサービス問題。 & […]
2018年8月21日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 kyouikushinken 教室予定 夏期講習後期 こんにちは、教育しん研です。 昨日から中学生講習、後半に入っています。 草加市は来週校長会テスト、 そして9/2はホクシン、 そして9/5は八潮市で埼葛テストです。 […]
2018年8月18日 / 最終更新日 : 2018年8月18日 kyouikushinken ├国語 ごっつい 親戚の家に行ってきた東京の子です。 「ごっつい」には二通りの使い方があると気づきました。 僕は今まで「ごっつい」は、「とても・かなり」という意味のveryみたいな副詞だと思ってたのですが(ごっ […]
2018年8月18日 / 最終更新日 : 2018年8月18日 kyouikushinken └社会 赤坂離宮・迎賓館にて。 こんにちは、教育しん研です。 赤坂離宮見学の時に前庭でみた注意書きです。 お盆開けて現在は過ごしやすい気温ですが、この日はまだ猛暑でした。 岩崎邸もそうですが、赤坂離宮はそれ以上に、社会科選択 […]
2018年8月18日 / 最終更新日 : 2018年8月18日 kyouikushinken └社会 旧岩崎邸にて こんにちは、教育しん研です。 上野の旧岩崎邸を見学してきました。 三菱財閥を築いた岩崎家の邸宅です。 都立公園の一つとして有名な観光場所ですね。 個人宅としては破格のお屋敷だった […]
2018年8月18日 / 最終更新日 : 2018年8月18日 kyouikushinken 閑話休題 品川駅の駅弁 こんにちは、教育しん研です。 この年齢になると、やはり親類縁者に不幸も多くなります。 勿論大往生といえなくもない年齢の人たちが多いのですが、 私も例にもれず、帰省→新盆などのお墓参り巡りへ。。 […]
2018年8月18日 / 最終更新日 : 2018年8月18日 kyouikushinken 教室予定 夏期講習後期開始8/18土曜 こんにちは、教育しん研です 本日8/18土曜日より夏期講習後期開始です。 土曜日なので高校生デイとなります。 この1週間溜まった質問からこなしていきましょう。 中学生は8/20月 […]