2019年4月20日 / 最終更新日 : 2019年4月20日 kyouikushinken ├国語 明日、漢検組受験 こんにちは、教育しん研です。 明日、日曜日21日は漢検組の受験第二弾です。 実践型問題集で160点とれるようになってればほぼ合格します。 なぜなら、本番では、実力と比べて1割程度ブレる計算だか […]
2019年4月19日 / 最終更新日 : 2019年4月19日 kyouikushinken 書籍について 英単語の語源図鑑(元草加南の先生) こんにちは、教育しん研です。 著者の清水先生ですが。。。 越北出身、そして草加南高校でも数年前まで教鞭をとっておられました。 草南から芝浦に進学した塾生から 「浦和高校から来た面白い英語の先生 […]
2019年4月18日 / 最終更新日 : 2019年4月18日 kyouikushinken 閑話休題 愛すべきアイスコーヒー 草加住吉通りecoma coffeeさん謹製 こんにちは、教育しん研です。 私も長いこと草加住吉で塾やってますが。。。 教育しん研から住吉通りを北上、郵便局を過ぎて。。。獨協大学駅方面へ少しいったところにできてたコーヒーやさん。 エコマ・ […]
2019年4月17日 / 最終更新日 : 2019年4月17日 kyouikushinken 講師と塾生 とある有名私大経営学部1年生の授業 こんにちは、教育しん研です。 「先生、統計教えて下さい(汗)」 とある有名私大経営学部の子が。。。 内容は簡単な基礎ですが、驚いたのが、 「授業までにテキスト○ページから△ページまで予習済みで […]
2019年4月16日 / 最終更新日 : 2019年4月16日 kyouikushinken 勉強法デザイン 新中学1年生、部活動は。。 こんにちは、教育しん研です。 中学1年生良くある質問その②です。 Q:部活動はどう選べば良いですか? A:塾講師として、そして中高生の現役保護者としての答えになりますが、 ①高校 […]
2019年4月15日 / 最終更新日 : 2019年4月15日 kyouikushinken 書籍について 新中学1年生、英語の辞書は。。 こんにちは、教育しん研です。 入学式を終え、新たに中学校生活が始まります。 わからないことだらけで不安でしょうが、気になったことは遠慮なくきいて下さい。よくある質問、挙げておきます。 &nbs […]
2019年4月14日 / 最終更新日 : 2019年4月14日 kyouikushinken 教室予定 今年は10連休ですが。。。 こんにちは、教育しん研です。 今年、春の大型連休は10連休になります。 めでたいことで何よりです。が、 教育しん研は通常どおり、 5月下旬の中間テストに向けて開講します。 4/27土曜日 […]
2019年4月13日 / 最終更新日 : 2019年4月13日 kyouikushinken ├国語 言語能力を上げる こんにちは、教育しん研です。 「めちゃめちゃ国語力がありません。どうすればよいですか?」 教科書に書いてある内容が全然わからない場合、まともに現学年の単元をやってもダメです。 対処法は二つ、 […]
2019年4月12日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 kyouikushinken 勉強法デザイン 外部模試対策開始 こんにちは、教育しん研です。 Friday-Apr12th2019 春休みも終わり丁度今週月曜日から新学期ですが、あっというまに週末です。 今週末から 中3はホクシン対策開始です。 中学生非受 […]
2019年4月11日 / 最終更新日 : 2019年4月11日 kyouikushinken 閑話休題 花冷えというレベルを超えてる。 こんにちは、教育しん研です。 昨日は寒かったですねー。。。 ”花冷え”と言われますが、体感的には真冬でした。 最高気温も東京7度<札幌12度 どないなっとんね […]