6月終盤
こんにちは、教育しん研です。
ここにきて、受験生たちが悩み始める季節です。
彼らは中3、高3であると同時に、
受験生でもあります。
やっと部活が終わったと思ったら、
「委員会が。。。」
「学校の雑用が。。。」
どちらも大事です。
もしも天才や、秀才であれば、受験勉強と並行して、
全ての行事を完璧にこなせるでしょう。。。
しかし、
君たちの多くは残念ながら天才でも秀才でもありません。
自分たちが「委員会」に時間を使っているあいだ、
コツコツと「受験生」している、
君たちと同じ「凡人」が居ます。
確実に居ます。
凡人が、「充実した雑用」を優先するのか、
それとも「受験生」をゆうせんするのか、
よく考えて行動してください。
私はただの塾講師です。
最終的な選択権は保護者と生徒本人にあります。
私は全力で持てる知識と技能と統計データを提供することしかできません。
本当に頑張って選択してください。
自分の優先順位を確固たる意志でもって決めてください。
では。