6/7金曜日、雨ですね。

こんにちは、教育しん研です。

本日6/7金曜日、草加は雨です。結構激しく雨です。

気温はちょうど良いのですが、湿度が。。蒸し暑いです。

カシオGショックGWM5610-1

↑昨日、高1塾生(サッカー部男子)が色も全く同じものを付けてました。お父様がつけてたのを腕から外して「これもっとけ」と仰ったそうです。

※実はこれ、中高生には優れもので、オシャレさは皆無ですが、世界一正確(電波なんで当然ですが)、壊れない(そりゃGですから)、電池切れない(ソーラー)、そして安い(私が購入時1万円程度)、ぶつけようが濡らそうが風呂入ろうがへっちゃらで、私は10年以上ノーメンテ(維持費0円)で愛用してます。高校・大学受験、英検・漢検受験、会場にまともな時計が必ず設置してあるとは思わないでください。ましてや試験場でスマホなど見られません。受験する以上、腕時計には慣れといてください。受験当日、教室の時計が見えない席だった、会場時計が遅れてる、試験管の時計が狂ってた、など、数々の失敗談を私は知ってます。正確な腕時計は受験生には必須です。あまりにも優れものだと思ったので、小学生だった息子にも色違いを与えましたが、高2になった彼はまだ毎日使ってます。

 

さて、昨日6/6夜は部活引退組が積極的に自習に来てました。

ホクシン演習組も、定期テスト先取り組も。

 

良い傾向です。早く部活のない生活に慣れてください。

 

イベント締め切り順に念のため書くと、

6/16ホクシン第二回

7月頭期末テスト

7/14英検CBT

2週間づつイベントが続きます。

 

では。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です