法政大学合格2022!②

法政大学 法学部 

国際政治学科(A方式)合格!

K高校Rさん。おめでとう。

 

今流行りの国際政治学科です。比較的新しい学科ですが、まあ、国際法使える英語を学びたい人にとってはとても良い学科ではあります。私の昔の経験からいうと、

正直、国際的に活躍する公務員や国連関係者、NGO関係者やビジネスマンにとって、英語って単なる道具なんですよね。。。。重要なのはやはり法学であり、経済学であり、政治学であり、国際関係論であり、比較文化論なんです。外国語学部や英文学科でもないかぎり、あまり英語に焦点をあてすぎるのはなんか違う気がします。なので、国際政治学科とか、すごく甘やかされた学科だなあ。。。などと思ったりもします。

うらをかえせば、国際的に活躍したい野心あふれる学生にはとても便利で勉強し易い学科であると思います。GISよりも私ならこっちか、経済学部の国際経済学科が魅力的に見えます。まあ、かなりやる気に満ち溢れてないと、従来の法学部と同じ感覚で入っちゃうと苦労するなかなか厳しい学科だったりもしますので、「英語苦手、だらだら大学生活すごしたい」子は避けたほうが良いかと思います。

色々書きましたが、「1990年代にはなかった親切な学部、

羨ましいぜ!」ということだと思ってもらえればと。

2022大学入試21勝目、合格ありがとう^^

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

過去の逆転の話