愛すべきアイスコーヒー 草加住吉通りecoma coffeeさん謹製
私も長いこと草加住吉で塾やってますが。。。
教育しん研から住吉通りを北上、郵便局を過ぎて。。。獨協大学駅方面へ少しいったところにできてたコーヒーやさん。
エコマ・コーヒーさん。
スタッフ打ち合わせで利用させていただいたのですが。。。。。
久しぶりに私の好みにドンピシャなICED COFFEEに巡り合ったので。。。お店の人に許可とってブログに乗っけます。
※一般受けするかどうかは無視して私の好みで書いてます。
※クリームたっぷり、シロップたっぷりが好きな人には奨められません(他のメニューをお試しください。このお店なら強い味のメニューも美味しいと思われます)。
※スタバに代表されるような苦みの強いガッツリ系のコーヒーとは別の飲み物です。ガッツリ好きは別のメニューを試しましょう。
※浅煎りの好きな人には合うと思いますが、このアイスコーヒーが浅煎りとは限りません。2回購入しましたが、2回とも浅煎りっぽい味がすると思っただけです。
※チョコレート好きな人、特にカカオの風味・コクを楽しむような人にはドンピシャです!
で、本題に入りますが、まず。。。なんといっても。。。
コーヒー豆のうま味がストレートに味わえます。
苦みと香ばしさがアクセントになるのがコーヒーの良さの一つなんですが、そういったものは時として豆本来の味を消す方向に働きます。クリームや砂糖も同様です。
この水出しコーヒーは、産地によって若干の差はありますが、
コク・香り・酸味、それぞれの要素がはっきりわかります。
そして、日替わりで豆の産地が変わるのですが、その銘柄の特徴がはっきりわかるので、
「あ、昨日の銘柄とは少し違うな」という楽しみ方ができます。
さあ、GWを目前に、汗ばむ日も増えて来ると思います。
アイスコーヒーの美味い季節が来ます。
私は授業がしたくて、教えるのが好きで講師やってます。
打ち合わせとかミーティングとかが特に好きなわけではないので(というかできれば教務だけやってたいのが本音です)。。。
美味しいコーヒーでそれがまろやかな時間になると良いな。。。^^と思います。
では。

