夏休み、中1がやるべき数学

こんにちは、教育しん研です。

 

夏休みの中1数学ですが。。。

 

①四則計算が正確にできるようにする

 

②割合がわかるようにする(%と割と分数表示)

 

③比例・反比例がわかるようにする

 

この3段階です。

 

①ができないと落ちこぼれ確定です。絶対にやってください。

 

②ができないと、今は良くても今後、理科数学社会で必ずつまずきます。

 

③は小5の復習からでも良いです。できればやりましょう。

 

では。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です