英検・漢検と中間テスト、どうする?

こんにちは、教育しん研です。

 

この時期、中間テスト前に漢検3級の合格をもらった中3受験生の子たちですが、

 

まずはおめでとうございます。

 

さて、次のターゲットが英検3級になります。

 

英検は6月逃したら次は10月・11月になってしまうので、

 

6月に受けておきたい。

 

しかし。。。

 

5月末に中間テストが重なる。。。。

 

さあどうする?

 

ってなもんです^^;

 

基本戦略は、

 

「あらゆるものに優先して中間テスト対策を進める」

 

なのですが、

 

英検3級に必要な受動態と現在完了は、公立中3中間テストと範囲が被ります。

 

なので、個別戦略として、

 

英検3級の勉強を並行、または中間テストが5/25までに終わる子は、

 

それぞれの実力に応じて、

 

「ラッキーパンチ狙い」

 

の受験を勧めます。

 

まあ、それこそ、各人の力量にも関係するので、

 

教育しん研では個別に作戦を伝えます。

 

迷ったらすぐ相談!

 

そのための我々受験屋です。

 

よろしくお願いします。

 

では。

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

5月に暖房