夏休み明けホクシンテスト結果

こんにちは、教育しん研です。

 

さて、受験生の夏が終わり、個別相談に必要なホクシン結果が、

 

7月実施3年第3回と、9月実施3年第4回の結果が揃いました。

 

まあ、夏休みを挟んでるので総じて塾生の偏差値は上昇してるのですが、

 

 

7月北辰→9月北辰を比較

 

100時間5科目コースをやり切った子たちの偏差値変化

 

3科目最高・・・・プラス5.7ポイント、

3科目最低・・マイナス1.8ポイント

3科目平均・・・・プラス3.1ポイント

 

5科目最高・・・・プラス3.8ポイント

5科目最低・・・・プラス0.1ポイント

5科目平均・・・・プラス2.3ポイント

 

50時間3科目コースをやり切った子たちの偏差値変化

3科目最高・・・・プラス4.8ポイント

3科目最低・・・・プラス3.0ポイント

3科目平均・・・・プラス3.9ポイント

 

5科目最高・・・・プラス0.4ポイント

5科目最低・・・・プラス0.1ポイント

5科目平均・・・・プラス0.3ポイント

 

その他(総通塾時間50時間以下)偏差値変化

3科目最高・・マイナス0.5ポイント

3科目最低・・マイナス3.0ポイント

3科目平均・・マイナス1.8ポイント

 

5科目最高・・マイナス0.9ポイント

5科目最低・・マイナス1.6ポイント

5科目平均・・マイナス1.8ポイント

 

あからさまな。。。勉強時間と偏差値の差が出てます。。。。

 

夏休みは勉強しないと。。。。がはっきりわかる結果となりました。

 

さて、次は第五回ホクシンが9/30、頑張ります。

 

では。

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です