H君伝説、aとtheの違い。。。準二級うかったのに。。。
こんにちは、教育しん研です。
昨日中学生の甥っ子Hから珍しく電話、のんびりした子です。
H「おっちゃん、俺、英検準二級受かったでー」
私「おお、おめでとう、頑張ったなー、次、二次試験やな」
H「うん、がんばるわ、ほんでな、aとtheの違いがわからへんねん」
私「マジか。。。あんな、
例えば、Hが今つこうとるペンがあるやんか、使い古しのHが使とるやつ、そのHがつことるペン、世界にそれしかないやろ?その特定のペンが欲しい場合は、I want the penや、
ほんで、ペンやったら何でもエエさかいに1本欲しい場合あるやろ?ペンやったらなんでもエエ場合は、I want a penや。
難しい言葉で、theは定冠詞、aは不定冠詞いうんやけど、そんな感じ。
H「わかった!おっちゃん、ありがとう!」
しかし。。。こんなこともわからんまま英検準二級受かるとは、Hよ頑張ったなー^^;
なんかほっこりします。
では。