獨協の立ち位置って・・・

こんにちは、教育しん研です。

 

昨日の記事の関連というか、

 

サンデー毎日の記事なんですが、

 

栃木・群馬のデータには、獨協大学の合格者数があるんです。

 

でも・・・

 

埼玉を含めた首都圏のデータに獨協が無い!

 

まぁ、なんということでしょう~・・・・(ビフォーアフター風に)

 

草加市の地元大学なのに・・・・

 

そりゃ、神奈川とかのデータから消えるのはしょうがないとして(通いにくいですからね・・・・)

 

埼玉県のデータには載せといて欲しかった。

 

実際埼玉県の受験生は獨協受験しますよ、大いに・・・

 

サンデー毎日さん。来年はよろしくお願いします。

 

では。

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です