2018年8月30日 / 最終更新日 : 2018年8月30日 西勝之 └社会 リバイバル・復刻ものについて。”差別化戦略” こんにちは、教育しん研です。 オリンピアオリエント・ウイークリー・スイマー 写真は昭和の東京オリンピック当時の骨董品です。 1964年大会なので、かれこれ半世紀前のものですね、 […]
2018年8月18日 / 最終更新日 : 2018年8月18日 西勝之 └社会 赤坂離宮・迎賓館にて。 こんにちは、教育しん研です。 赤坂離宮見学の時に前庭でみた注意書きです。 お盆開けて現在は過ごしやすい気温ですが、この日はまだ猛暑でした。 岩崎邸もそうですが、赤坂離宮はそれ以上に、社会科選択 […]
2018年8月18日 / 最終更新日 : 2018年8月18日 西勝之 └社会 旧岩崎邸にて こんにちは、教育しん研です。 上野の旧岩崎邸を見学してきました。 三菱財閥を築いた岩崎家の邸宅です。 都立公園の一つとして有名な観光場所ですね。 個人宅としては破格のお屋敷だった […]
2018年8月1日 / 最終更新日 : 2018年8月1日 西勝之 └社会 お土産いただきました、安全なクッキーです。 こんにちは、教育しん研です。 帰国組から早速お土産いただきました。 カナダ名物メイプルシロップを使ったクッキーです。 ありがとう! 北米ではトランス脂肪酸、いわゆるマーガリンの規 […]
2018年7月19日 / 最終更新日 : 2018年7月19日 西勝之 └社会 国内では自衛隊にしかできないこと。戦闘だけじゃない。 こんにちは、教育しん研です。 7月豪雨を始めとした被災地への対応のお話です。 私が好きな作家さんに浅田次郎先生がいます。 鉄道員(ぽっぽや)がきっかけで読むようになったのですが、 […]
2018年7月19日 / 最終更新日 : 2018年7月19日 西勝之 └社会 7/19木曜日、被災地へできること こんにちは、教育しん研です。 Thursday-July19th2018 連日の真夏日です。 被災された地域にも、猛暑は襲ってきているでしょう。 私たちは平穏な日常に感謝しながら、   […]
2018年7月17日 / 最終更新日 : 2018年7月17日 西勝之 └社会 社会科を生活の中で知ってみる、仏教 こんにちは、教育しん研です。 中学歴史で、ざっくり平安仏教と鎌倉仏教を習います。 私も習っておきながら、30を越えるまで自分の実家が何宗の檀家なのか知りませんでした。 というか興 […]
2018年7月17日 / 最終更新日 : 2018年7月17日 西勝之 └社会 7/17火曜日 社会科を生活の中で知ってみる、東京オリンピック(昭和) こんにちは、教育しん研です。 Tuesday-July17th2018 写真は親類から受け継いだ ”オリンピアオリエントウイークリースイマー” という古時計です。 昭和も昭和、ド昭和、 昭和3 […]
2018年6月29日 / 最終更新日 : 2018年6月29日 西勝之 └社会 ゲーム中毒はまもなく病気になる。。。 こんにちは、教育しん研です。 世界保健機構は、 「ゲーム障害」 という病気を認定する予定です。 大人421万人、 中高生52万人が、 「 […]
2018年6月29日 / 最終更新日 : 2018年6月29日 西勝之 └社会 梅雨明け宣言、コメ不足は大丈夫なのか? こんにちは、教育しん研です。 本日草加は真夏日!! あさのニュースでしったのですが、 恐ろしいことに。。。。 梅雨明けちまいました!(驚愕) 関東甲信 […]